先日、作製を支援した、
手漉きの大判和紙の作製事例になります。
服飾デザインを勉強されている専門学校生がお越しになり、
今冬に開催されるファッションショーでの作品作りに
和紙を使いたいとのことでした。
依頼のあった手漉きの大判和紙が完成し、
紙全体が蜘蛛の巣状で穴があいてこのような感じになりました。
通常、こちらの手漉きの大判和紙の用途は、
・ショップや店舗などの空間演出として、
・飲食店の店内での間仕切りとして、
・展示会における企業のブースデザインとして、
・企業での会議室など空間のアクセントに、
主に商業空間の演出や店舗のインテリアなど、
企業のブランド力向上にご活用いただいています。
その他にもくるりと巻くだけで光が乱反射する
ランプシェードに早変わりします。
独特の硬さがあるこの和紙素材が、
ファッションとの組み合わせでどんな作品に変化するのか興味津々です。
完成が楽しみです。
商業空間やインテリア空間を演出する際の和紙素材にも
ご活用ください。
▼照明用の手漉き和紙作製の詳細は以下の通りです。
【作製した大判和紙について】
手漉き、自然色、原料は楮と三椏のブレンド、
紙全面が蜘蛛の巣状、ランダム柄、福井県越前産、日本製
【大判和紙の大きさについて】
紙幅は約1000ミリ、流れは約3000ミリ
【印刷と加工について】
特にありませんでした。
【作製枚数について】
上記の大きさで1本のみ
【納期について】
仕様が決定から、完成まで約20日程度
【作製代金について】
和紙の原料、大きさ、作製枚数などの仕様により作製代金は変わります。
お問い合わせページからご気軽にお問い合わせください。
【その他】
・紙の色、紙の厚み、大きさ、使用する原料など
別注で紙漉きする際のご相談やお問合せを承っております。
・こちらの手漉き大判和紙は1本からでも受注を承ります。
・変形サイズでは襖紙程度の大きさで作製可能です。
(一枚漉きで最大2000×3000ミリまで作製)
・手漉きのため、色や大きさなど若干の違いはご了承ください。
・大判の手漉き和紙の購入はこちらのページをご参照ください。
[⇒]商空間のインテリアを演出する手漉きの大判和紙
[⇒]パリデザインウィーク2015に出展の手漉き大判和紙(2本セット)
・事前確認のためのデータ(.pdf又は.jpg)がございましたら、
hirokawate(※)gmail.com に(※)@を変え、直接送信ください。
・その他、和紙や関連する印刷や加工もご気軽にご相談下さい。
・別注の和紙作りや紙製品作り、OEMの対応も承っています。
finepaper.jp 河手
※空間を演出する手漉きの大判和紙に関連するブログ:
[⇒]商業空間や個人のインテリア空間を彩る別注の手漉き和紙とは
※和紙商品や別注の紙製品作製に関するお問合せ、マスメディアの取材など
お問合せページまたは下記の連絡先に直接ご連絡ください。
〒544-0024 大阪市生野区生野西1-5-29
TEL06-6716-0481 FAX06-6772-8531
(担当:河手)
※finepaper.jpへの個別連絡用メールアドレスは、
hirokawate(※)gmail.comです。(※)を@に変えて送信ください。
出来るだけ内容を詳しくお知らせいただければ幸いです。
※finepaper.jpのトップページに移動します。
コメントをお書きください